Hi there! My name is AKIRA.

2022年11月4日から2週間、東京銀座のギャラリーにて映像作品展に参加報告

これまで私自身が北海道内にて制作活動してきた映像を、2022年3月東京銀座のソニー・イメージング・ギャラリー銀座主催の「第10回作品展公募 短編動画部門 ネイチャー動画コース」に応募し、作品展に参加することが決定。本映像作品展では、北海道の魅力あるネイチャーシーンを私自身のこだわりである『4K HDR』技術で制作し、ソニーの最新テレビ『BRAVIA 65インチ』(プラス4K大型プロジェクターによる150インチ投影あり)の大画面にてご覧いただくことが出来ました。札幌在住の私ですが、期間中は出来る限り在廊(11日間)。たくさんの皆様にご高覧いただきました。本当に感謝申し上げます。

開催期間:2022年11月4日(金)〜11月17日(木)の14日間(AM11〜PM6、休館日なし)

開催場所:ソニーイメージングギャラリー銀座 (東京都中央区銀座5-8-1 銀座プレイス6階)

上映作品:「極寒のダイヤモンドダスト&サンピラー」「新緑と透明感ある神の子池」「夕暮れの小川に飛び交うヘイケボタル」「ライトアップの青い池」、また「クマゲラの家族、エゾフクロウの雛たち、サクラマスのジャンピング、大量のマガン達など北海道ゆかりの野生動物たち」(トータル:約20分)

ギャラリー公式HP:https://www.sony.co.jp/united/imaging/gallery/

本作品展詳細公式HP:https://www.sony.co.jp/united/imaging/gallery/detail/221104/

北海道全域が仕事場

北海道は全国で一番の資源がたくさんあります。その一つには「大自然」です。札幌市から車でほんの数十分ドライブするとそこはもう別世界。目からは雄大な山、草原、川、湖、海、そして動物たち。耳からは川や海からのせせらぎやさざ波、動物たちの囀りなどです。こうした体感を映像として表現できればと考えています。その他にも資源はたくさんあります。まだまだ未知の北海道を映像を通して皆様に提供できればと考えています。

最新の映像技術

現在、普及している映像規格はフルハイビジョン(FHD)です。しかし今後はその4倍の解像度となる4K規格(ウルトラHD)へと移行するビジョンとなります。そして、より綺麗な映像規格として「HDR(ハイダイナミックレンジ)」が登場しました。また数年後には8K規格(現フルハイビジョンの16倍)への検討も始まってます。本事業はこのビジョンに沿っていち早く最新技術を導入する予定です。なお、現在の私の映像制作スタイルは【4K/HDR】です。

4K/HDR制作へのこだわり

2018年ぐらいから映像コンテンツのキーワードが「4KからHDR」へとグレードアップしてきた感じがします。

「綺麗な映像」として評価する主なポイントを3つあげるとすると、「きめ細かさ(解像度)」と「豊富な色(色域)」と「明るさ(輝度)」の3つです。(他にも「ビット深度」「フレームレート」があります)
4Kは「きめ細かさ(解像度)」であり、HDRは「豊富な色(色域)」と「明るさ(輝度)」です。4Kだけでは「綺麗な映像」には不十分です。

そこで上図の「4K/HDR制作ワークフロー」です。このワークフロー図の中で、4K/HDR映像を制作する上で必須となるのは「カメラ」「ソフト」「モニター」です。
先ずは「カメラ」。所有しているソニー製のカメラ(PXW-FS7 / α7S3)はS-Log2/3収録できるカメラでHDR制作としては対応可能です。
次に「ソフト」。ノンリニア編集するためのソフトウェアはHDR編集/出力対応可能なメジャーソフト「DaVinci Resolve Studio」を使用します。このソフトウェアは「カット編集・カラーグレーディング・音声編集」全てをこのソフトひとつで対応可能です。
最後に「モニター」。HDRのキーワードの「豊富な色(色域)」と「明るさ(輝度)」を編集で確認するためには通常のモニターでは確認できません。そのため、編集パソコンのインターフェース「DeckLink Mini Monitor 4K」から4KHDRモニター「ASUS製ProArt PA32UCX」及び4KHDR液晶テレビ「Sony製ブラビア X8300D」へ出力し、正しいHDR編集しているかをモニターチェックします。

因みに「4K/HDR映像」を視聴するためには「4KHDR対応の液晶テレビ(有機EL含む)」が必須となります。是非ご確認を...

四季折々のありのままの北海道を【4K/HDR】映像にてご提供します

販売については、直接商談による販売を行います。

個別の撮影依頼および編集加工にも対応します。

詳しくはお気軽にメールにてご連絡ください。